コンビニやスーパーなどに、配送する仕事がルート配送。
ネットで検索してみると「やめとけ」という意見もあれば、「楽だからおすすめ」なんて意見もあります。
ルート配送に興味があって、就職・転職を考えてたとしても、「本当はどっちなの?」と混乱しちゃいますよね。
結論、ルート配送はキツくなく、未経験者でもはじめやすい仕事です。
覚えることも少なく、仕事内容もシンプルなので、トラックドライバー入門におすすめですね。
ただし、ぼくの体験上、単調な仕事が苦手ならルート配送はやめといた方がいいです。
この記事では、歴15年のプロドライバーが「ルート配送やめとけ」の理由を解説します。
ぼくの体験談から、それでもおすすめな理由も紹介していきますね。
本記事の信頼性
- ドライバー歴15年のプロ
- 管理職兼現役ドライバー
- 残業ほぼなしで平均月収50万円
ルート配送の仕事内容は?
そもそもルート配送ってどんな仕事なの?
ルート配送とは、特定の配送ルートに沿って、商品や荷物を定期的に配達するのが仕事です。
たとえば、コンビニエンスストアやスーパーへ商品を運ぶ際に、決まったルートを通って複数の店舗に配送する仕事になります。
ルート配送の特徴は、毎日同じルートを走ることが多いため、道を覚えやすく効率的に作業を進められること。
また、ルート配送の仕事は、商品を配送先まで届けるだけではなく、以下のような内容も含まれます。
- 商品の積み込み:出発前に、配送する商品をトラックに積み込みます。配送先での作業をスムーズに行えるように、順序よく積み込むことがポイント。
- 配送先での商品管理:配送先に到着したら商品を下ろし、店内の指定された場所に運び入れます。商品がぶつけたりしないように、注意を払いながら作業を行います。
- 伝票の処理:配送先で商品の受け渡しが終わったら、伝票の確認・必要があればサインをもらいます。これにより配送の証明が完了します。
ルート配送の魅力は、決まったルートを毎日運転するため、効率的に仕事を進めやすい点にあります。
また、道に慣れてくると、スムーズに配送を終えられるようになり、時間を有効に使うことができるようになりますよ。
ルート配送「やめとけ」と言われる5つの理由
気になる項目はタップですぐ読める
ほとんど決まった道ばかりであきる
ルート配送は決まった荷物を決まった場所の届けるのが仕事なので、ほとんど決まった道しか走りません。
そのため、毎日に変化がなく飽きてしまう人も多いです。
「トラック運転手はいろんな場所へ行けていいなぁ」なんて思ってる方もいるかもしれませんね。
ですが、ルート配送の運転手は決まった場所にしか行かないので、単調な仕事が苦手なら、ルート配送は向いてないでしょう。
常に時間に追われがち
ルート配送は決まった時間に荷物を届けるのが基本なので、勤務中は時間との戦いになります。
実はルート配送は時間管理をしてくのが大変な仕事。下記のようなトラブルはしょっちゅう起こります。
- 交通渋滞: 大都市では特に問題。配達のスケジュールに遅れが生じることも。
- 駐車の問題: 配達先で駐車場所が見つからないことも多い。
- 天候の影響: 雨や雪で道路状況が悪化し、配達が遅れることも。
上記のようなことは日常茶飯事、こうしたアクシデントにも対応していかなくてはなりません。
ですが、基本的には会社が余裕を持ったルートを組んでくれるので、安心してください。
重労働で体力を奪われる
運ぶものにもよりますが、ルート配送はけっこう体力がいる仕事。
- 重い荷物の運搬: 会社によっては20キロ以上の荷物を運ぶことも日常茶飯事。
- 階段を上る: エレベーターがない建物では階段で荷物を運びます。
- トラックの運転: 同じ姿勢でいることが多いので、腰に負担がかかりやすい。
- 荷物の積み込み:手作業で積み込むことが多い(フォークリフトなどの機械を使用できるなら別)
上記のような理由からルート配送は体にかかる負担も大きい。
なので、力や体力にあまり自信がないのなら、やめといた方がいいかもしれません。
荷物の持ち方のコツや仕事に慣れるまでは重労働に感じる人も多いでしょう。
仕事は基本1人
2人1組の場合もあるが、トラックドライバーは基本1人です。
特にルート配送は一件一件の距離が短いことが多く、会社仲間とハンズフリーで会話する距離もない。
ルート配送は一般のトラックドライバーに比べれば、お客さんと話すことは多い。ですが仲間と話す機会は少ないのが現状です。
なので、もしあなたが仲間と共に仕事をしてくのがやりがいなら、おすすめしません。
事故のリスクがある
ルート配送に限った話ではありませんが、運転する時間が増すので事故にあうリスクも高くなります。
上記の表からわかるように事故の約8割はヒューマンエラーによるもの。
ほぼ同じ道を運転してるとはいえ、慣れから事故につながることも少なくありません。
事故の程度によっては免許停止・取り消しといった処分を受けることもあります。最悪仕事の継続が難しくなることもあるので常に集中することが求められます。
それでもルート配送をおすすめする5つの理由
気になる項目はタップですぐ読める
収入が安定しやすい
ルート配送は1日の配送量にばらつきはあるものの、安定した仕事量があります。
仕事量が安定してることから、毎月安定した給料がもらえるのも大きなメリット。
配送業では閑散期になると仕事が少なくなり、急遽休みになり給料が減ってしまうなんてこともあります。
ですが、ルート配送ならば仕事量が安定していて歩合制でない会社が多いので安心して働けますよ。
歩合でガンガン稼ぐより、安定した収入を求めるならルート配送だね
仕事時間が一定
仕事時間が一定で長時間労働になりにくいのもルート配送のいいとこ。
会社によっては時間帯にバラツキはあったりする場合はあるが、毎日決まった場所に配送するのは同じ。
なのでトラブルがなければ、同じ時間に終わるから仕事後の予定も組みやすい。
プライベートな時間も取りやすい!
方向音痴でもできる
ルート配送は決まった場所に荷物を配達するのが仕事。なので、一度覚えてしまえば、道に迷うことは少ないでしょう。
地図を見るのが苦手・・、道覚えがよくない・・、そんなあなたでもルート配送であれば問題ありません。
スポット配送と違って毎回配達先を調べる必要もないので、ストレスも少なく働けます。
ルート配送は初めてトラックドライバーになる人におすすめだね!
人間関係での悩み少なめ
ルート配送に限らずトラックドライバーは他業種に比べると、1人の時間が多いのが特徴。
人にあまり気を使いたくないあなたにはピッタリでしょう。
上記の表からも分かる通り職場の人間関係が原因で辞める人はたくさんいます。
会社の人間関係で悩むことが多いなら、1人の時間が多いトラックドライバーへの転職・就職がおすすめ。
人間関係の煩わしさからトラック業界に転職してくる人も多いよ
仕事内容がシンプル
ルート配送の仕事内容は至ってシンプル。なので、トラックドライバー未経験でもチャレンジしやすい。
未経験者がチャレンジしやすい理由
- 荷物:毎日決まった荷物になるので、積み方・おろし方に変化がない
- 配送先・道:一度覚えてしまえば、地図やカーナビを必要としない
細かく言えばもっとありますが、ルート配送の仕事は上記の2点がメインで覚えるべきこと。
シンプルで分かりやすい仕事内容、これがルート配送が未経験でもはじめやすい一番の理由になります。
ドライバー入門にはルート配送がいいね!
ルート配送に関するよくある質問
気になる項目はタップですぐ読める
ルート配送に関しては、多くの方がさまざまな疑問を持っていると思います。
そこで、今回は特に多く寄せられる質問について解説します。
これを参考にして、ルート配送の仕事についての理解を深めてもらえればと思います。
ルート配送は体力が必要ですか?
ルート配送の仕事は、体力がそれほど必要ない場合が多いです。
なぜなら、配送先が決まっているため、長時間の運転や重い荷物の運搬が少ないケースが多いからです。
たとえば、毎日決まったスーパーに食料品を配送する場合、運ぶ商品もある程度決まっているため、慣れてくるとスムーズに作業を進められます。
道に迷ったらどうすればよいですか?
初めての配送先や慣れないルートを運転するとき、道に迷うこともあるでしょう。
しかし、現在ではカーナビゲーションやスマートフォンの地図アプリを利用すれば、道に迷う心配はほとんどありません。
また、ルート配送では、同じルートを繰り返し運転するため、すぐに道を覚えられるようになります。
ルート配送の仕事はどのような人に向いていますか?
ルート配送の仕事は、規則的な仕事が好きな方や、同じルートを毎日運転することに抵抗がない方に向いています。
たとえば、毎日の変化を好まない方や、効率的に作業を進めるのが得意な方にはぴったりの仕事です。
また、運転が好きで、道を覚えるのが得意な方にも適しています。
ルート配送の仕事は将来的に安定していますか?
ルート配送の仕事は、今後も需要が安定している職業の一つです。
特に、食料品や生活必需品の配送は常に必要とされるため、この分野での仕事は安定しています。
たとえば、地元のスーパーやコンビニへの配送は、地域社会にとって欠かせないサービスであり、今後もその需要が続くでしょう。
これらの質問に対する回答を参考にして、ルート配送の仕事に対する不安や疑問が解消されることを願っております。
ルート配送は、一度慣れてしまえば非常に効率的で、安定した仕事となる可能性が高い職業です。
まとめ:ルート配送を10年以上続けた体験談
ルート配送を10年以上続けて思うことは、未経験者におすすめということ。
仕事内容もシンプルで給料も安定してるので、トラックドライバー初心者に適しています。
最後にルート配送のメリット・デメリットを下記にまとめてみました。
もしあなたが安定した給料やシンプルな仕事を求めてるなら、ルート配送に就職、転職してみてはどうでしょうか?
監修者情報
この記事を監修した人
- 監修者なべけん
- 新卒でスタッフサービスへ入社。
- ジョブコーディネーター・無期雇用派遣担当として1,231名以上の雇用創出。
- 国家資格キャリアコンサルタント(19005362)有資格者でキャリア支援実績112名以上。
- システムエンジニアとしてプロダクトマネージャーを務める。
2021年に『よちきゃり派遣』を開設し、累計アクセス数は765,395PV以上。また、『PORTキャリア』などの大手メディア7社以上のキャリアコンサルタント監修を務める